6月19日、宇都宮方面へ用事があったのでついでに壬生城に立ち寄ってみた。こじんまりとしているが歴史館は無料ながら結構展示は充実していた。おすすめ



駅から向かうとところどころに歴史の説明がある


進んでいくと、壬生城がみえる。前の学校は何でも由緒があるようだ


天井石とやら



小規模ながら堀もある


一周はすぐできそうな規模


箱根八里。改めて壬生城の説明



歴史館を見学後、裏手に行くと土塁跡とされているところがある。また近くに精忠神社。鳥居元忠を祀っている



本殿。その裏には畳塚



改めて堀の周りをまわり駅に向かう



途中櫓台跡。結局櫓は建てられなかったようだが

さらっと見るにはちょうど良い。地域の憩いの場でもある壬生城でした