日Camerata Toryo。1980年代のプレス
推薦度:★★★★☆☆☆ ちょっと薄いが好演奏
秘蔵度:★★★★★☆☆ ジャンク扱いされそうだが貴重だと思う



目次
ウェーバー クラリネット協奏曲第1番 (Weber Clarinet Concerto No.1)
Cl:カール・ライスター、指揮:豊田耕児、群馬SO (Cl: K.Leister, Cond: K.Toyoda, Gunma SO)
推薦度:★★★★★★☆ さすがライスター。うまい
秘蔵度:★★★★★☆☆ 豊田の伴奏も風格がありライスターに負けずとも劣らない演奏を繰り広げている
さすがライスター、とにかくうまい。表現力、技巧、テンポ感、安心して聴ける。正に超一流の完成度の高い名演奏と言える。豊田指揮の群馬交響楽団もライスターに影響されたか、表現豊かに支える。全体としても素晴らしい演奏に仕上がっている。
ウェーバー クラリネット協奏曲第2番 (Weber Clarinet Concerto No.2)
Cl:カール・ライスター、指揮:豊田耕児、群馬SO (Cl: K.Leister, Cond: K.Toyoda, Gunma SO)
推薦度:★★★★★★☆ さすがライスター。うまい
秘蔵度:★★★★★☆☆ 豊田の伴奏も風格がありライスターに負けずとも劣らない演奏を繰り広げている
快活で明瞭なライスターのクラリネットが実に心地よい。どんなに難しいパッセージも難なくこなすし、それに鮮やかな色を付けて演奏している。さすがである。そしてここでも豊田の伴奏もなかなか良い。ライスターに触発されたか明るい充実した響きをもって支えている。