ロジェストヴェンスキー モスクワ放送SO プロコフィエフ 交響曲全集他 (1/6)

英EMI。1970年代のプレス

推薦度:★★★★★★☆ 個性的名演だと私は思う
秘蔵度:★★★★★★☆ この盤は音もよく貴重

プロコフィエフ 交響曲第1番「古典的」 (Prokofiev Symphony No.1)

指揮:ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー、モスクワ放送SO (Cond: G.Rozhdestvensky, Moscow RSO)

推薦度:★★★★★★☆ 木管を中心に奏者のうまさ光る
秘蔵度:★★★★★★☆ 洒落っ気と大きなスケールが同居

重心が低いながらも音楽自体は軽快。迫力もあり堂々たる交響曲に仕上げている。旋律の扱いも易しく、木管を中心にした各奏者のうまさがとても光る名演奏。

第1楽章
第3楽章

プロコフィエフ 交響曲第7番「青春」 (Prokofiev Symphony No.7)

指揮:ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー、モスクワ放送SO (Cond: G.Rozhdestvensky, Moscow RSO)

推薦度:★★★★★★★ だだっ広いスケール感の名演奏
秘蔵度:★★★★★★★ とにかく巨大で爽快

同曲のベストを争る名演奏だと確信している。このスケール感は他には出せるものではない。にもかかわらず細部にもこだわり、オケの統率、各パートのバランスもよく、何よりも流れがよい。

第1楽章
第2楽章
第4楽章