英EMI。1950年代後半のプレスだろうか。スパイラル。溝ラベル
推薦度:★★★★★☆☆ もう少し余裕が欲しいところもあるが颯爽とした名演
秘蔵度:★★★★★☆☆ この盤は珍しいと思う



モーツァルト 交響曲第40番 (Mozart Symphony No.40)
指揮:フリッツ・ライナー、シカゴSO (Cond: F.Reiner, Chicago SO)
推薦度:★★★★★☆☆ 意外といっては失礼だがみずみずしい演奏
秘蔵度:★★★★★☆☆ ライナーの名演がいい音で聴ける
引き締まった演奏だがこの盤は比較的音に丸みがあり聴きやすい。木管を中心に意外とみずみずしく柔らかい音が特徴。テンポ感、リズム感は比較的いつものライナーなのだが、オケのレベルが高く余裕で弾いているのが印象的。
モーツァルト 交響曲第41番「ジュピター」 (Mozart Symphony No.41)
指揮:フリッツ・ライナー、シカゴSO (Cond: F.Reiner, Chicago SO)
秘蔵度:★★★★★☆☆ ライナーの名演がいい音で聴ける
颯爽とした1楽章からシカゴのうまさに圧倒させられる。ふとテンポが緩むところが妙にホッとする。