ムーティ ニューフィルハーモニアO モーツァルト 交響曲第25番、第29番

日Angel。1970年代中頃のプレス

推薦度:★★★★★★☆ ムーティに若かりし頃の名演奏
秘蔵度:★☆☆☆☆☆☆ かなりよく見かけるレコードではある

モーツァルト 交響曲第25番 (Mozart Symphony No.25)

指揮:リッカルド・ムーティ、ニューフィルハーモニアO (Cond: R.Muti, NPO)

推薦度:★★★★★★☆ ムーティに若かりし頃の名演奏
秘蔵度:★☆☆☆☆☆☆ かなりよく見かけるレコードではある

悲劇性とかそうした側面を強調せずに、比較的大きめの編成で音響とか和音をしっかり意識しながら進める演奏。そう言いながら重くならないところがムーティの良さ。現代ではタブーな演奏スタイルのようにも思うが、私はこの演奏、なかなか気に入っている。

第1楽章
第4楽章

モーツァルト 交響曲第29番 (Mozart Symphony No.29)

指揮:リッカルド・ムーティ、ニューフィルハーモニアO (Cond: R.Muti, NPO)

推薦度:★★★★★★☆ ムーティに若かりし頃の名演奏
秘蔵度:★☆☆☆☆☆☆ かなりよく見かけるレコードではある

温かみのあるムーティサウンドで曲をニュートラルに穏やかに聴ける。現代の演奏に比べると平和すぎる感じもするが。

第1楽章
第4楽章