ミケランジェリ グラチス ラヴェル ピアノ協奏曲他

日Angel。赤盤。スパイラル。

推薦度:★★★★★★★ 有名な歴史的名演奏
秘蔵度:★★★★★★☆ この盤は珍しい。ステレオでスパイラル

ラヴェル ピアノ協奏曲 (Ravel Piano Concerto)

P:アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリ、指揮:エットーレ・グラチス、フィルハーモニアO (P: A.Benedetti Michelangeli, Cond: E.Gracis, PO)

推薦度:★★★★★★★ 有名な歴史的名演奏
秘蔵度:★★★★★★☆ この盤は珍しい。ステレオでスパイラル

ミケランジェリのピアノの透明度が半端ない。ラヴェルというより、フランスというより、それを上回るミケランジェリを強く印象付ける。グラチスの伴奏もフィルハーモニア管弦楽団特有の温かい響きをうまく使いしっかりミケランジェリを支えている。当曲のベストを争う名演奏。

第1楽章
第3楽章

ラフマニノフ ピアノ協奏曲第4番 (Rachmaninov Piano Concerto No.4)

P:アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリ、指揮:エットーレ・グラチス、フィルハーモニアO (P: A.Benedetti Michelangeli, Cond: E.Gracis, PO)

推薦度:★★★★★★★ 有名な歴史的名演奏
秘蔵度:★★★★★★☆ この盤は珍しい。ステレオでスパイラル

2番や3番を取り上げることなく4番のみ録音を残したミケランジェリ。冴えわたるピアノが聞き物であるが、この曲を残してくれたことに感謝するしかない。元々レパートリーは広くないのでなおさら。精密な演奏でもあり、即興というよりかなりじっくり分析した結果のようにも聞こえる。伴奏のグラチスもスケール感はそれほどないものの、ミケランジェリの音に合わせた伴奏をつけている。

第1楽章
第3楽章