デゾルミエール フランス国立SO チャイコフスキー バレエ「白鳥の湖」~抜粋

米Capitol。スパイラル。1950年代後半のプレスだろうか

推薦度:★★★★☆☆☆ モノクロ映画みたいな独特な味わい
秘蔵度:★★★★☆☆☆ デゾルミエールの貴重な記録だと思う

チャイコフスキー バレエ「白鳥の湖」~抜粋 (Tchaikovsky The Swan Lake~Excerpt)

指揮:ロジェ・デゾルミエール、フランス国立SO (Cond: R.Desormiere, French SO)

推薦度:★★★★☆☆☆ モノクロ映画みたいな独特な味わい
秘蔵度:★★★★☆☆☆ デゾルミエールの貴重な記録だと思う

意外とちょっと雑な印象にもなるくらい勢いがある演奏。きっちりしているようで全体の雰囲気を大事にしてざっくり進める。活躍した時期が短いデゾルミエールの貴重な演奏で、同世代の作曲家の曲とバレエ音楽を得意とした音楽センスの良い指揮ぶりが味わえる。ちなみにオケの名前がシンフォニーオーケストラとなっているが、フランス国立放送弦楽団ではなかろうか。

第2幕の情景
オデット王子のパ・ダクション
4羽の白鳥の踊り
結婚式の踊り
スペインの踊り
チャールダーシュ
マズルカ
フィナーレ