英Columbia。スパイラル。1950年代後半のプレス

推薦度:★★★★★★☆ カラッとした音響で迫力ある演奏
秘蔵度:★★★★★☆☆ 有名な演奏だがこの盤は比較的貴重だとは思う

ヴェルディ レクイエム (Verdi Requiem)

指揮:ヴィクトル・デ=サバタ、ミラノ・スカラ座O、Cho、S:エリザベート・シュワルツコップ、Ms:オラリア・ドミンゲス、T:ジュゼッペ・ディ=ステファノ、Br:チェザーレ・シエピ (Cond: V.De Sabata, Milano Scala O, Cho, S: E.Schwarzkopf, Ms: O.Dominguez, T: G.Di Stefano, Br: C.Siepi)

推薦度:★★★★★★☆ カラッとした音響で迫力ある演奏
秘蔵度:★★★★★☆☆ 有名な演奏だがこの盤は比較的貴重だとは思う

オケ、合唱の特質か明るい響きが特徴である。ただ、魂は密度濃く音に乗せられていて、スケールの大きな演奏になっている。同じイタリア人のトスカニーニとはかなり印象が異なるが、どちらも素晴らしい演奏である。こちらはソロには自由にゆったり歌わせつつ、ゆったり時が流れていく部分が多く、迫力ある部分との対比が素晴らしい。

1曲目
2曲目その1
2曲目その2
2曲目その3
4曲目
7曲目