• 2024年1月21日
  • 2024年7月23日

佐野出流原弁天池

娘の受験の送迎のついでに佐野市散策。まず池がきれいな出流原弁天池。その後赤見城と沼鉾神社。これは次の機会に紹介 まず磯山弁財天。建造物としても貴重らしい ちょっとした山の上に。実はこの裏に蛇の石像があるが、登るときは気づかなかった。 途中には鐘。そして本殿。その入り口に白蛇の石像。ご利益ありそう 由 […]

  • 2024年1月20日
  • 2024年7月23日

石垣山城(一夜城)

秀吉が小田原攻めの際に築いた総石垣の城、石垣山城まで早川駅から歩いて登ってみました。 行く途中の山道。行きたい道を間違えてしまったがちょっと近道のようなのでそのまま進む。ミカン畑の急な坂道の小道を行く。途中振り返ると相模湾 駐車場付近。 入口には大きな石垣。二の丸方面へ歩くとまた大きな石垣。馬屋曲輪 […]