メータ ロサンジェルスPO ストラヴィンスキー バレエ「春の祭典」他

溝ラベル。日本初版

推薦度:★★★★★★☆ マッチョな名演
秘蔵度:★☆☆☆☆☆☆ 結構安価で手に入る

ストラヴィンスキー バレエ「春の祭典」 (Stravinsky The Rite of Spring)

指揮:ズービン・メータ、ロサンジェルスPO (Cond: Z.Mehta, Los Angeles PO)

推薦度:★★★★★★☆ マッチョな名演
秘蔵度:★☆☆☆☆☆☆ 結構安価で手に入る

とにかくマッチョな響きでいかつい演奏。でも音自体はロサンジェルス特有の弾力のある音で絶妙なバランスとなっている。若々しくもありこのころのメータの充実ぶりがうかがえる名演奏。

第1部その1
第1部その2
第2部

ストラヴィンスキー 15人の器楽奏者のための8つのミニアチュア (Stravinsky Eight Instrumental Miniatures for Fifteen Players)

指揮:ズービン・メータ、ロサンジェルスPO (Cond: Z.Mehta, Los Angeles PO)

推薦度:★★★★★★☆ マッチョな名演
秘蔵度:★☆☆☆☆☆☆ 結構安価で手に入る

ロサンジェルスのメンバーがとにかくうまい。オーケストラの実力が高かったことがうかがえる。メータもすっきりまとめる。