小山市 血方神社

さて、暖かくなってきた、というより暑いが、自転車の季節。今日は小山市の南のほう、血方神社へ

こんな感じ。こじんまりとした神社。

無形民俗文化財の説明

右側に宝物殿か神輿かよくわからないが仏像らしきものと。ちょっと暗かったので建物だけ明るくしてみた(右側)

本殿とその建物。

本殿にはおみくじがひっそりと。右側の石の桶?には昭和三年寄贈とある。

本殿から鳥居方面。チャリ付き。暑かったが途中田んぼ道で気持ちの良いサイクリングだった