2024年4月29日 2024年7月23日 二条城その1 大谷祖廟、本能寺に続き二条城へ。開城と同時に入ったので土曜日とはいえ空いていた。 遠くに二条城発見。町のど真ん中にでかいこと。 まだ時間になっておらずちょっと待ち時間があったものの、朝一番ということでかなり空いている 中に入って番所あたり いざ二の丸へ 二の丸、庭園、釣鐘。さすがによく整備されている […] 続きを読む
2024年3月3日 2024年7月23日 金山城 群馬県太田市の金山城 JR足利駅から東部足利駅の途中。渡良瀬川。富士山とヨシ焼。 太田駅からタクシーで金山城ガイダンス施設へ。御城印ゲットして登山道へ。途中鳥居が埋まったようなベンチ。南側は石垣がいくつもあると あまり残っていないが石垣はある 南木戸 新田神社へ 立派な木。昔からあるのだろう。遠くに […] 続きを読む
2024年1月27日 2024年7月23日 小田原城 石垣山城から早川駅に戻り小田原へ。 昼ご飯の蕎麦を食べたあといざ小田原城へ いろいろ説明ある 門のほうへ。上には松が 裏から?表から?見ると松はこんな感じ 小田原城。中には北条氏から大久保氏、稲葉氏の歴史がよくわかる展示がされている。城以外にも施設があるが今日は城のみ。小山市から訪れるには、石垣山城 […] 続きを読む
2024年1月20日 2024年7月23日 石垣山城(一夜城) 秀吉が小田原攻めの際に築いた総石垣の城、石垣山城まで早川駅から歩いて登ってみました。 行く途中の山道。行きたい道を間違えてしまったがちょっと近道のようなのでそのまま進む。ミカン畑の急な坂道の小道を行く。途中振り返ると相模湾 駐車場付近。 入口には大きな石垣。二の丸方面へ歩くとまた大きな石垣。馬屋曲輪 […] 続きを読む
2023年10月10日 2024年7月23日 岩櫃城、潜龍院跡 岩櫃城へ。群馬原駅から。潜龍院跡まで尾根をつたい郷原駅へ。でも電車がなくそこから群馬原駅まで歩きコンビニでおにぎり買って駅で食べた。9時52分着で帰りは13時46分発。山道はかなり危険だった。いかん、軽く見ていた。事前準備重要。ちなみに岩櫃山の山頂にはいかなかった。目的が城跡だったので。 平沢登山口 […] 続きを読む